私たち家族は、車での国内旅行の際には必ず「道の駅」に立ち寄ることが習慣となっています。地元の新鮮な野菜や果物をたくさん購入することで、地域経済への貢献になるだけでなく、美味しい農産物をお得に楽しむことができると考えています。
千葉県は首都圏で気軽に行ける「道の駅」が最も多い県です。都内から最も近いのは「道の駅 いちかわ」ですが、その次に近い「道の駅 しょうなん」は、自宅からのアクセスが良く、私が千葉県で最もよく利用している道の駅です。この「道の駅 しょうなん」については、このブログで詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

今回の記事では、この「道の駅 しょうなん」にある「野菜レストランSHONAN」について詳しくご紹介します。このレストランでは地元の新鮮な野菜を使った料理を楽しむことができ、ぜひ訪れていただきたい場所です。
人気店となった現在は大変混雑しており、特に開店直後から店内が満席になることも少なくありません。混雑を避けるため、午前11時半から12時半の時間帯は避けることをお勧めします。なお、店外にも多くのテーブル席が用意されており、屋外での食事も可能です。
サラダバーバイキング形式
新鮮な地元野菜をふんだんに取り揃えた魅力的なサラダバーを提供しています。朝採れの野菜を中心に、季節の彩り豊かな食材が美しく並び、鮮やかな色とりどりの野菜たちが食欲をそそります。

地元農家から直接仕入れた採れたて野菜は、みずみずしさと栄養価の高さが特徴です。その日の朝に収穫された野菜だけを使用しているため、最高の鮮度と味わいを楽しめます。

最近は野菜の「ぬか漬け」も提供しており、人気商品のため早々に品切れになることが多いですが、人気商品のためかなりの頻度で補充されることが多くなっていますね。
また、店内で提供されるコーヒーには、明治44年創業で日本にコーヒー文化を広めた銀座カフェーパウリスタの「森のコーヒー」の豆を使用しています。農薬や化学肥料を使用していない、厳選されたブラジルの農家から仕入れた こだわりの豆です。

おすすめメニュー
この特徴は、地元野菜を活かした人気の定番メニューが充実していることです。特におすすめはカレーとハンバーグです。すべてのメニューには、サラダバー(季節の野菜、創作サラダ、スープ、味噌汁、デザートが60分食べ放題)が付きます。
カレーには、野菜ごろごろカレー(1,650円)と温玉焼きチーズカレー(1,680円)の2種類があり、温野菜派かチーズ派かでお選びいただけます。
ハンバーグは、特製トマトソースと和牛入り手作りハンバーグ(1,820円)、柏産ネギと和牛・国産豚を使用した大根おろしハンバーグ(1,720円)があります。どちらも温野菜をたっぷりと添えて提供されています。

私たち家族のお気に入りは、特製トマトソースをかけた和牛の手作りハンバーグです。特に新鮮なトマトを使用したソースの味は格別ですね。

周辺でおすすめの場所
ウォーキング・サイクリング好きなあなたへ
しょうなんエリアには、手賀沼を挟んで2本のウォーキング・サイクリングロードがあります。野菜レストラン側のロードは、ウォーキングとサイクリングのコースが完全に分離されており、安全に利用できます。特にサイクリスト達に人気があります。
反対側のロードは、ウォーキングとサイクリングが共用となっています。コースの起伏や景色に変化があり、ウォーキングやランニング愛好家に適しています。

私たち家族はウォーキング派なので、変化に富んだ反対側のコースで散策を楽しんでいます。今はちょうど桜が満開の時期なので、たくさんの人でとても賑わっていますね。

野鳥好きなあなたへ
手賀沼には多種多様な野鳥が生息しています。野鳥観察をしながらの散策は格別な楽しみとなります。また、四季折々の草花も豊富で、桜、ツツジ、アジサイ、藤などの美しい花々を季節に応じて楽しむことができます。
近隣には鳥の博物館があり、手賀沼の水鳥をはじめとする国内外の鳥類に関する専門的な展示を行っています。鳥の生態や進化、人との関わりについて学べるほか、定期的な観察会などのイベントも開催しています。手賀沼の豊かな自然に囲まれた環境で、鳥類の魅力を存分に体感できる施設となっています。
天然温泉好きのあなたへ
道路を挟んで反対側には天然温泉「満天の湯」があります。スーパー銭湯がお好きの方には、疲れを癒やすための格別な場所となるでしょう。地下深くから湧き出る豊富な温泉が魅力の日帰り温泉施設です。
開放感あふれる露天風呂をはじめ、内湯やサウナ、炭酸泉など、多彩な湯船で温泉を満喫できます。泉質はナトリウム―塩化物泉で、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果が期待されます。

スーパー銭湯では珍しい足湯も併設されており、施設の利用に関係なく、空いている時は誰でも自由に利用することができます。

最後に
ここの野菜レストランは、地元沼南で収穫された新鮮野菜を存分に楽しめるサラダバーが自慢のお店です。野菜は、そのままでもドレッシングをかけても美味しく召し上がれるよう、一部のサラダは控えめな味付けにしています。
最近リニューアルされたサラダバーでは、生野菜をはじめ、煮物、和え物、炒め物、糠漬けなど、日替わりで多彩なメニューをご用意しています。内容は日によって異なりますが、サラダバーだけでも最大17種類の料理を提供し、さらにすべての料理に味噌汁、スープ、デザートの食べ放題が付きます。
私たち家族は食を特に大切にする健康志向の家族です。新鮮な地元野菜へのこだわりから、「道の駅」は欠かせない存在となり、この野菜をすぐに味わえるレストランも大切な場所となっています。
さらに、この場所は自然に恵まれ、四季折々の景色を楽しみながらウォーキングができます。食事と運動で日頃のストレスを解消でき、質の高い睡眠も期待できる、健康長寿を目指すシニア世代にぴったりの場所です。
ぜひ、一度お出かけになってみてはいかがでしょうか。
《 参考情報 》


