庭づくり(クレマチス編)

Uncategorized

つる性植物の女王クレマチスへのいざない

現在、わが家の庭はバラを中心に様々な花で彩られ、まるで花のオアシスのように美しい光景を提供しています。その中で、アジサイも近いうちに華やかなパレードに加わります。初夏のこの時期、庭を象徴する花は主にバラですが、クレマチスやアジサイも一緒に華やかなステージを作り出します。

今回は、初夏を代表する花の一つ、クレマチスに焦点を当ててみます。この花は形や色のバリエーションが豊富で、日本原産の「カザグルマ」や中国原産の「テッセン」のいう種類もあります。クレマチスは、鮮やかで多彩な花が楽しめる、世界中で愛されているつる性植物です。「つる性植物の女王」と呼ばれるほど、多くの種類があり、それぞれ異なる花形や花色、開花時期を楽しめます。

クレマチスは、美しい花々で知られ、庭園や公園でよく目にしますね。この植物は、カザグルマやテッセンなどの原種を交配して新しい園芸種を作り出し、それらはクレマチスとして園芸店で販売されています。

クレマチスとテッセンの違いとは何!? | 植物NAVI
クレマチスの種類や品種は豊富にあり、分類なども様々です。その中でクレマチスとテッセンの違いがよくわからない!?というお話を聞きます。テッセンは、春から秋までの長い期間大きな花を咲かせてくれますが、クレマチスとテッセンとではどう違うのかについ...

この記事では、クレマチスの特徴、種類の多さ、そして具体的な育て方について詳しく紹介します。花愛好家の皆さんに、この美しい花がもたらす喜びを感じていただけることを願っています。

クレマチスの特徴

  • つる性植物: つる性植物は、他の植物や支柱に絡みつきながら成長し、独特の形状と美しさを持ちます。
  • 豊富な種類: 約300種以上の多様な植物が存在し、それぞれが独特の特性と魅力を持っています。各種類には、花の形状、色、開花時期、そして剪定方法など、特有の特徴があります。
  • 長期間開花: 種類によって異なりますが、春から秋まで長い期間にわたって花を楽しむことができます。
  • 育てやすい: 比較的育てやすく、初心者でも比較的簡単に栽培できますが、種類によって剪定の時期が異なることに注意が必要です。

クレマチスは育てやすい植物の一つですが、種類により毎年花を咲かせるのが難しいものもあります。テッセンとも呼ばれることがありますが、私はクレマチスという名称が最も気に入っていますね。

クレマチスの種類

クレマチスは、その特性により3つの大きなグループに分類されます。これらのグループはそれぞれ独自の成長パターンと花の特性を持ち、ガーデニング愛好家に多種多様な選択肢を提供します。それぞれのグループが特有の特徴を持つため、各グループを理解することで、適切なケアとメンテナンスが可能となります。

旧枝咲き: 前年の枝に花芽を付け、春に開花

代表的な品種:パテンス系、テッセン系、フロマージュ系など

剪定時期:花後すぐに剪定します。

新枝咲き: 今年伸びた枝に花芽を付け、夏から秋に開花

代表的な品種:ニューポート系、ビチセラ系、モンタナ系など

剪定時期:秋に地上10~20cmほど残して剪定します。

四季咲き: 新旧両方の枝に花芽を付け、春から秋まで繰り返し開花

代表的な品種:篭咲き系、テキサス系、アーマンディ系など

剪定時期:花後すぐに軽く剪定し、秋に再度剪定します。

クレマチスの育て方

植え付け

  • 植え付け適期:3月~4月、9月~10月になります。
  • 日当たりと水はけの良い場所に植えます。
  • 鉢植えの場合は、大きめの鉢に植え付けます。

水やり

  • 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えます。
  • 夏場は朝晩に2回水やりするなど、乾燥に注意します。

肥料

  • 3月と9月に緩効性化成肥料を与えます。
  • 開花中は月に1回程度、液体肥料を与えます。

剪定

  • 種類によって剪定時期が異なります。
  • 剪定方法は、種類によって異なりますので、詳しくは専門書籍などを参考にしてください。

その他

  • 誘引支柱を設置して、つるを誘引します。
  • 夏場は日差しが強いので、遮光ネットなどで日陰を作ります。
  • 冬場は寒さ対策として、株元をマルチングします。

おわりに

クレマチスは、鮮やかで多彩な花々により、世界中の庭やバルコニーを美しく彩るつる性植物として知られています。種類によっては、春から秋までの長い期間にわたり、様々な花を咲かせることができます。その美しさとは対照的に、初心者でも簡単に栽培できるという利点があります。つまり、特別なスキルや経験がなくても、クレマチスの栽培を楽しむことができます。

植え方や水やりの方法、肥料の与え方など、基本的なケアを理解していれば、見事なクレマチスを育てることが可能です。また、クレマチスは他の植物や支柱に絡みつきながら成長するため、庭やバルコニーのレイアウトにおいて、非常に多様な表現が可能です。そのため、クレマチスの栽培は、園芸愛好家だけでなく、デザインや芸術に興味がある人々にとっても魅力的な活動となります。

今回紹介した内容を参考に、自分でクレマチスを栽培し、その美しさと成長の過程を楽しんでみてはいかがでしょうか。その美しさと育てやすさから、クレマチスは多くの人々に愛されています。あなたもその一人となり、庭作りの楽しさを体験してみてくださいね。

きっと、クレマチスの栽培が、あなたの生活に新たな色彩と喜びをもたらすことになるでしょう。この機会にクレマチスの栽培に挑戦してみてください。

【 参考情報 】

初心者もわかるクレマチスの育て方|植え替え時期は?鉢植え・地植え別のコツは?|🍀GreenSnap(グリーンスナップ)
クレマチスは「つる植物の女王」ともいわれ、バラとも相性のいい多年草です。地植えでも鉢植えでも育てることができ、アーチやトレリス、フェンスなどに誘引して楽しめますが、その分、ガーデニング初心者には難しい...
クレマチス(四季咲き)の育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
クレマチス(四季咲き)の育て方を解説します。〔栽培環境・日当たり・置き場〕日光を好むので、半日以上よく日が当たる場所で育てるのが理想的です。半日陰でも明るさがあれば、やや花つきが悪くなったり徒長しやすくなりますが、花を楽しむことはできます。...
【超初心者向け】クレマチスの育て方!おすすめ品種や仕立て方も解説
クレマチスは品種が多く色や形もバラエティに富んでいるので人気があり、好みのものを選ぶ楽しみが多い植物です。育て方がむずかしくなく失敗が少ないため、初心者の方にもおすすめです。超初心者でもわかりやすい育て方や、おすすめのクレマチスの品種などを...

タイトルとURLをコピーしました